1. ホーム >
  2. 医療従事者の方へ >
  3. 低出力衝撃波による血管新生について

医療従事者の方へ

低出力衝撃波による血管新生について


  我々は、これまでに、様々な基礎的検討をおこない、その結果をもとに、臨床試験をおこなっております。以下が、既に論文報告した内容です。

 基礎研究

ヒト培養血管内皮細胞(HUVEC)を用いた検討

HUVECに衝撃波を当てると、VEGFなど種々の血管増殖因子の発現が亢進すること、そして、結石破砕治療に用いる出力の約10分の1という非常に弱い出力の衝撃波を当てた時にその効果が最大になること、を報告しました(参考文献1)。
さらに、この効果は細胞膜に存在しているcaveolin-1やβ1-integrinといった圧感知を担っている分子を介して血管新生を促していることを報告しました(参考文献18)。

ブタ慢性心筋虚血モデルを用いた検討

虚血領域の心筋に衝撃波を照射すると、組織中のVEGF発現の亢進、毛細血管数の増加、心筋血流の改善、心機能の改善が認められました(参考文献1)。

ブタ急性心筋梗塞モデルを用いた検討

梗塞境界領域に衝撃波を照射すると、梗塞境界領域における毛細血管数が増加して心筋血流が改善し、慢性期の左室リモデリングが抑制されることを確認しました(参考文献3,8)。

ラット急性心筋梗塞モデルを用いた検討

低出力体外衝撃波治療による心筋梗塞後左室リモデリングの抑制効果(心不全抑制効果)に、血管新生作用に加えて、抗炎症作用も寄与している可能性が示唆されました(参考文献14)。

ウサギ慢性下肢虚血モデルを用いた検討

虚血肢に衝撃波を照射すると、慢性期の血管新生が促進され、下肢血流の改善が認められました(参考文献4)。

ラットリンパ浮腫モデルを用いた検討

ラット尾にリンパ浮腫を作成し、正常部との境界に衝撃波を照射すると、リンパ管新生が促進され、リンパ浮腫の改善が認められました(参考文献10)。

マウス難治性皮膚潰瘍モデルを用いた検討

糖尿病マウスの背部に皮膚潰瘍を作成し、創部に衝撃波を照射すると、創傷治癒が促進されました(参考文献12)。

ラット脊髄損傷モデルを用いた検討

脊髄損傷急性期に傷害部位に衝撃波を照射すると、組織傷害が軽減され、歩行障害の改善が促進されました(参考文献13,17)。

ラット急性腎障害モデルを用いた検討

急性腎障害の急性期に腎臓に衝撃波を照射すると、VEGF発現とリンパ管新生を促し、尿細管障害や腎機能を改善させることを確認しました(文献19)。

 臨床試験

重症狭心症症例における検討

重症狭心症患者を対象におこなった第1次臨床試験(オープン試験)の結果、狭心症発作の頻度やニトログリセリンの使用頻度が激減し、負荷心筋シンチグラムで評価した心筋灌流は衝撃波を照射した部位でのみ改善しました。また、第2次臨床試験(二重盲検プラセボ対照試験)の結果、プラセボ治療に比べて、衝撃波治療が有用であることが示されました。いずれの臨床試験においても、治療に伴う痛みや副作用・合併症は認められませんでした(参考文献2,7)。
これらの結果、重症狭心症患者に対する衝撃波治療が先進医療に認められ、多施設共同で重症狭心症患者50名を登録し、治療の有効性と安全性を確認いたしました(参考文献20)。

急性心筋梗塞症例における検討

急性心筋梗塞患者を対象に行った臨床試験において、低出力体外衝撃波治療は慢性期の左室リモデリングを抑制する可能性を報告しました(参考文献21)。

間歇性跛行を伴う末梢動脈疾患症例における検討

間歇性跛行を伴う末梢動脈疾患患者を対象におこなった臨床試験において、最大歩行距離が延長し、歩行後の組織酸素化指標の回復時間が短縮しました。これらの結果により、下肢虚血に対する衝撃波治療の有効性が示されました。治療に伴う痛みや副作用・合併症は認められませんでした(参考文献11)。

難治性手指潰瘍を伴う強皮症患者における検討

難治性手指潰瘍を伴う強皮症患者を対象におこなった臨床試験において、潰瘍数の減少、および、潰瘍サイズの縮小を認めました(参考文献16)。

低出力体外衝撃波治療の総説

低出力体外衝撃波治療の基礎研究から臨床試験までをまとめた総説(参考文献5,6,9,22,23,24)。

  以上のような結果から、虚血心筋や虚血肢に低出力の衝撃波を照射することにより、血管増殖因子 の発現増加を介して血管新生が促進されて血流量が増加し、それに伴い、胸痛発作の頻度が減少したり、歩行時の下肢痛が軽減するのではないかと考えられます。

 狭心症に対する体外衝撃波治療をおこなっている施設

  虚血性心疾患に対する体外衝撃波治療については、我々が、その有効性を示す世界初の基礎論文(参考文献1)および臨床論文(参考文献2)を発表しています。我々が開発したこの治療法は、以下の地図のように、世界中に広まっています。その治療は、研究結果に基づいて我々が設定した治療条件に則って、おこなわれています。

狭心症に対する体外衝撃波治療をおこなっている施設
(クリックすると拡大します)

 参考文献

  • Nishida T, Shimokawa H, Oi K, Tatewaki H, Uwatoku T, Abe K, Matsumoto Y, Kajihara N, Eto M, Matsuda T, Yasui H, Takeshita A, Sunagawa K. Extracorporeal cardiac shock wave therapy markedly ameliorates ischemia-induced myocardial dysfunction in pigs in vivo. Circulation. 110:3055-61, 2004.
  • Fukumoto Y, Ito A, Uwatoku T, Matoba T, Kishi T, Tanaka H, Takeshita A, Sunagawa K, Shimokawa H. Extracorporeal cardiac shock wave therapy ameliorates myocardial ischemia in patients with severe coronary artery disease. Coron Artery Dis. 17:63-70, 2006.
  • Uwatoku T, Ito K, Abe K, Oi K, Hizume T, Sunagawa K, Shimokawa H. Extracorporeal cardiac shock wave therapy improves left ventricular remodeling after acute myocardial infarction in pigs. Coron Artery Dis. 18:397-404, 2007.
  • Oi K, Fukumoto Y, Ito K, Uwatoku T, Abe K, Hizume T, Shimokawa H. Extracorporeal shock wave therapy ameliorates hindlimb ischemia in rabbits. Tohoku J Exp Med. 214:151-8, 2008.
  • Shimokawa H , Ito K, Fukumoto Y, Yasuda S. Extracorporeal cardiac shock wave therapy for ischemic heart disease. Shock Waves 17:449-455, 2008.
  • Ito K, Fukumoto Y, Shimokawa H. Extracorporeal shock wave therapy as a new and non-invasive angiogenic strategy. Tohoku J Exp Med. 219:1-9, 2009.
  • Kikuchi Y, Ito K, Ito Y, Shiroto T, Tsuburaya R, Aizawa K, Hao K, Fukumoto Y, Takahashi J, Takeda M, Nakayama M, Yasuda S, Kuriyama S, Tsuji I, Shimokawa H. Double-blind and placebo-controlled study of the effectiveness and safety of extracorporeal cardiac shock wave therapy for severe angina pectoris. Circ J. 74:589-591, 2010.
  • Ito Y, Ito K, Shiroto T, Tsuburaya R, Yi GJ, Takeda M, Fukumoto Y, Yasuda S, Shimokawa H. Cardiac shock wave therapy ameliorates left ventricular remodeling after myocardial ischemia-reperfusion injury in piga in vivo. Coron Artery Dis. 21:304-311, 2010.
  • Ito K, Fukumoto Y, Shimokawa H. Cardiac shock wave therapy for ischemic cardiovascular disorders. Am J Cardiovasc Drugs. 11:295-302, 2011.
  • Serizawa F, Ito K, Matsubara M, Sato A, Shimokawa H, Satomi S. Extracorporeal shock wave therapy induces therapeutic lymphangiogenesis in a rat model of secondary lymphedema. Eur J Vasc Endovasc Surg. 42:254-260, 2011.
  • Serizawa F, Ito K, Kawamura K, Tsuchida K, Hamada Y, Zukeran T, Shimizu T, Akamatsu D, Hashimoto M, Goto H, Watanabe T, Sato A, Shimokawa H, Satomi S. Extracorporeal shock wave therapy improves the walking ability of patients with peripheral artery disease and intermittent claudication. Circ J. 76:1486-1493, 2012.
  • Hayashi D, Kawakami K, Ito K, Ishii K, Tanno H, Imai Y, Kanno E, Maruyama R, Shimokawa H, Tachi M. Low-energy extracorporeal shock wave therapy enhances skin wound healing in diabetic mice: a critical role of endothelial nitric oxide synthase. Wound Repair Regen. 20:887-895, 2012.
  • Yamaya S, Ozawa H, Kanno H, Kishimoto KN, Sekiguchi A, Tateda S, Yahata K, Ito K, Shimokawa H, Itoi E. Low-energy extracorporeal shock wave therapy promotes VEGF expression and neuroprotection and improves locomotor recovery after spinal cord injury.J Neurosurg. 121:1514-1525, 2014.
  • Abe Y, Ito K, Hao K, Shindo T, Ogata T, Kagaya Y, Kurosawa R, Nishimiya K, Satoh K, Miyata S, Kawakami K, Shimokawa H. Extracorporeal low-energy shock-wave therapy exerts anti-inflammatory effects in a rat model of acute myocardial infarction. Circ J. 78:2915-2925, 2014.
  • Ito K, Shimokawa H. The future of non-invasive angiogenic therapy using acoustic waves. Circ J. 79:1906-1907, 2015.
  • Saito S, Ishii T, Kamogawa Y, Watanabe R, Shirai T, Fujita Y, Shirota Y, Fujii H, Ito K, Shimokawa H, Yamaguchi T, Kawaguchi Y, Harigae H. Extracorporeal shock wave therapy for digital ulcers of systemic sclerosis: A phase 2 pilot study. Tohoku J Exp Med. 238:39-47, 2016.
  • Yahata K, Kanno H, Ozawa H, Yamaya S, Tateda S, Ito K, Shimokawa H, Itoi E. Low-energy extracorporeal shock wave therapy for promotion of vascular endothelial growth factor expression and angiogenesis and improvement of locomotor and sensory functions after spinal cord injury. J Neurosurg Spine. 1:1-11, 2016.
  • Hatanaka K, Ito K, Shindo T, Kagaya Y, Ogata T, Eguchi K, Kurosawa R, Shimokawa H. Molecular mechanisms of the angiogenic effects of low-energy shock wave therapy: roles of mechanotransduction. Am J Physiol Cell Physiol. 2016;311(3):C378-85.
  • Yoshida M, Nakamichi T, Mori T, Ito K, Shimokawa H, Ito S. Low-energy extracorporeal shock wave ameliorates ischemic acute kidney injury in rats. Clin Exp Nephrol. 2019 Jan 7. doi: 10.1007/s10157-019-01689-7. [Epub ahead of print]
  • Kikuchi Y, Ito K, Shindo T, Hao K, Shiroto T, Matsumoto Y, Takahashi J, Matsubara T, Yamada A, Ozaki Y, Hiroe M, Misumi K, Ota H, Takanami K, Hiraide T, Takase K, Tanji F, Tomata Y, Tsuji I, Shimokawa H. A multicenter trial of extracorporeal cardiac shock wave therapy for refractory angina pectoris: report of the highly advanced medical treatment in Japan. Heart Vessels. 2018 Jun 25. doi: 10.1007/s00380-018-1215-4.
  • Kagaya Y, Ito K, Takahashi J, Matsumoto Y, Shiroto T, Tsuburaya R, Kikuchi Y, Hao K, Nishimiya K, Shindo T, Ogata T, Kurosawa R, Eguchi K, Monma Y, Ichijo S, Hatanaka K, Miyata S, Shimokawa H. Low-energy cardiac shockwave therapy to suppress left ventricular remodeling in patients with acute myocardial infarction: a first-in-human study. Coron Artery Dis. 2018 Jun;29(4):294-300. doi:10.1097/MCA.0000000000000577.
  • 伊藤 健太, 下川 宏明 体外衝撃波を用いた非侵襲性血管新生治療 日本内科学会雑誌 2010 年 99 巻 11 号 p. 2846-2852
  • Ito K, Shimokawa H. Low-energy extracorporeal cardiac shock wave therapy for angina pectoris. Nihon Rinsho. 2011;69 Suppl 9:618-22.
  • Ito K, Shindo T, Shimokawa H. Extracorporeal cardiac shock wave therapy. Nihon Rinsho Meneki Gakkai Kaishi. 2016;74 Suppl 6:136-40.
このページの先頭へ