東北地方会

日本循環器学会東北地方会 学生・初期研修医Award 受賞者

第179回(令和6年11月30日(土)、会長:山形大学医学部内科学第一講座教授 渡辺昌文、山形テルサ)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 川口 彪人 山形大学医学部附属病院
卒後臨床研修センター
心嚢液貯留を呈したHHV8 negative common effusion lymphoma(HENCEL)の一例
優秀賞 佐藤 剛広 岩手県立中央病院
初期研修医
体外式補助人工心臓を離脱できたDuchenne型筋ジストロフィーの家族歴を有する重症心不全の一例
優秀賞 小倉 雄太郎 国立病院機構 仙台医療センター
循環器内科
横隔膜ヘルニアを背景とした胃潰瘍・心嚢穿破に対して緊急手術を行い救命した1例

第178回(令和6年6月1日(土)、会長:弘前大学大学院医学研究科・循環器腎臓内科学講座 教授 富田泰史、弘前文化センター)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 山岸 健人 仙台市立病院
循環器内科
特異な臨床経過を辿ったKounis症候群の一例
最優秀賞 野村  優 東北大学医学部
医学科
特異的なCoumel現象を認めた左後中隔副伝導路の一例

第177回(令和5年12月2日(土)、会長:福島県立医科大学 循環器内科学講座 教授 竹石恭知、コラッセ福島)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 薬袋 真帆 つがる総合病院
臨床研修医
父の急変を契機に心停止に陥ったQT延長症候群(LQTS)の1例
優秀賞 前沢  樹 岩手県立 胆沢病院
循環器内科
右心カテーテル検査で早期診断し得た心肥大を伴わないトランスサイレチン型心アミロイドーシスの一例
優秀賞 門倉 眞由 東北医科薬科大学病院
循環器内科
心不全をきたした偽性アルドステロン症の一例

第176回(令和5年6月3日(土)、会長:岩手医科大学内科学講座 教授 森野 禎浩、いわて県民情報交流センター アイーナ)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 菅原 寛志 岩手県立久慈病院 循環器内科 他診療科との連携を要した漢方薬青黛の副作用によると思われる肺動脈性肺高血圧症の一例
最優秀賞 黒柳 あずさ 山形県立中央病院 初期臨床研修医 Bentall術後にLMT閉塞と徐脈頻脈症候群を来し,集学的治療を行った若年男性の一例

第175回(令和4年12月3日(土)、会長:東北医科薬科大学内科学第一 小丸 達也 教授、仙台国際センター)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 浅原 健人 石巻赤十字病院 教育研修センター うっ血性心不全を呈した若年発症の特発性中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)の一例
最優秀賞 藤尾 静香 弘前大学医学部医学科 6年 多彩な心合併症を呈した野生型トランスサイレチン心アミロイドーシスの一例

第174回(令和4年6月4日(土)、会長:秋田大学循環器内科学 教授 渡邊博之、完全web開催(配信元:秋田市にぎわい交流館AU))

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 清水 万莉 山形大学医学部医学科 女性HFpEF患者においてアルブミン/グロブリン比低値は予後不良を予測する
優秀賞 河村 七彩 市立秋田総合病院 動悸発作時に失神をきたす発作性心房細動のアブレーション時、失神の原因が併存した発作性上室性頻拍
優秀賞 小針 大輝 星総合病院 心電図変化を伴わなかったたこつぼ型心筋症basal typeの1例

第173回(令和3年12月4日(土)、会長:山形大学 教授 渡辺昌文、山形テルサ)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 渋谷 和之 仙台医療センター COVID-19ワクチン接種後に急性心筋炎を発症した1例
優秀賞 安田 拓人 秋田大学医学部附属病院
総合臨床教育研修センター
劇症型心筋炎類似初期病像を呈した敗血症性ショックの一例
優秀賞 八木 沙月 岩手県立中央病院
循環器内科
左室心筋に高度石灰化を認めた劇症型心筋炎の一剖検例

第172回(令和3年6月5日(土)、会長:弘前大学 教授 富田泰史、リンクステーション青森)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 佐藤 佑美 秋田大学医学部附属病院総合臨床教育研修センター 摘出術30年後に再発した心臓原発腫瘍の一例
優秀賞 松田 航星 国立病院機構仙台医療センター
循環器内科
乳癌術後化学療法中に血栓性微小血管症と急性心不全を発症した一例
優秀賞 菊地 洋平 東北医科薬科大学病院 トラスツズマブによる薬剤性心筋症で著しい心機能低下を認めた一例

第171回(令和2年12月5日(土)、会長:福島県立医科大学 循環器内科学講座 主任教授 竹石恭知、コラッセふくしま+Web開催)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 武内 広樹 みやぎ県南中核病院 
臨床研修医
肺動脈血細胞診で早期診断しえた肺腫瘍血栓性微小血管症の一例
優秀賞 佐藤 慎 岩手医科大学
循環器内科
稀な走行異常の冠動脈内を血管内超音波で観察した狭心症の一例
優秀賞 木之村 聡介 山形市立病院済生館
臨床研修センター
心タンポナーデを発症した冠動脈肺動脈瘻-肺動脈瘤破裂の一例

第170回(令和2年8月23日、会長:森野禎浩・岩手医科大学教授、Web開催)

延期となります。

第169回(令和元年12月7日、会長:下川宏明・東北大学教授、仙台国際センター)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 石澤 悠樹 山形市立病院済生館
臨床研修センター
塞栓源不明脳塞栓症(ESUS)患者における潜在性発作性心房細動(PAF)の検出について
優秀賞 渡邉 礼子 山形大学医学部
卒後臨床研修センター
急激に増大する右肝動脈感染瘤を合併した感染性心内膜炎の一例
優秀賞 煖エ 空 岩手医科大学
医学部3年生
急性大動脈解離に、性差はあるか?ー当院での検討

第168回(令和元年6月1日、会長:渡邉博之・秋田大学教授、盛岡地域交流センター マリオス)

学生・初期研修医Award 演者
(敬称略)
所属 演題名
最優秀賞 安藤 桃子 弘前大学
医学部 医学科 4年生
脚枝間リエントリーアブレーション後,洞調律QRS 波が完全左脚ブロックから完全右脚ブロックへ変化した一例
優秀賞 千葉 直貴 竹田綜合病院
初期研修医
トランスサイレチン型心アミロイドーシスの一例

 

日本循環器学会
日本循環器学会東北支部

山形大学医学部
    内科学第一講座
〒990-9585
山形県山形市飯田西2-2-2
TEL:023-628-5302
FAX:023-628-5305
JCS-tohoku@mws1.id.yamagata-u.ac.jp

日本循環器学会東北支部