受賞歴 Award
【 2025年 】
- 山本惟彦: 心電学関連春季大会2025 ベストアブストラクト賞選考セッション(臨床)優秀賞
「流出路心室期外収縮におけるHolter心電図によるPVC burdenの日内変動と起源の関連性」 - 神戸茂雄: 令和6年度東北大学医学部・医学系研究科 教育貢献賞(3月19日)
【 2024年 】
- 佐藤大樹: 令和6年度東北大学医学部奨学賞 銀賞(12月1日)
「心不全・肺高血圧症における肺血管機能の解明と新規治療法の発見」 - 山田魁人: 第179回日本循環器学会東北地方会 YIA研究発表部門 最優秀賞(11月30日)
「強皮症を含む膠原病合併肺高血圧症に対する強化免疫抑制療法の長期的な予後・血行動態への影響」 - 渡辺翼: 第179回日本循環器学会東北地方会 YIA症例発表部門 最優秀賞(11月30日)
「集学的治療が奏功したShort-coupled variant of torsade de pointes」 - 勝田祐子: ストラクチャークラブ・ジャパン ライブデモンストレーション2024 優秀演題賞(11月22日)
「肝硬変と重症TRを合併した機能性MRに対してM-TEERとiASD閉鎖を同時施行した一例 」 - 粕壁幸恵: 2024年度東北大学ブースター研究奨励賞 優秀賞(11月1日)
「動脈硬化予防戦略の未知なるフロンティア-LDLトランス サイトーシス機序解明-」 - 千葉直貴: 2024年度東北大学スターター研究奨励賞 優秀賞(11月1日)
「肺高血圧症の肺動脈における交感神経の役割に関する研究」 - 小丸航平: 2024年度東北大学スターター研究奨励賞 優秀賞(11月1日)
「肺動脈性肺高血圧症の肺動脈平滑筋を用いたエクソーム解析による新規治療標的の検討」 - 山本惟彦: 第4回日本不整脈心電学会東北支部地方会 ベストアブストラクト賞最優秀賞(9月7日)
「右室流出路から焼灼可能な左脚ブロック型流出路起源心室性不整脈を鑑別するための簡便な新規アルゴリズムの開発」 - 伊藤知宏: ESC Congress 2024 Young Investigator Award(8月30日)
「Risk factors for fatal ventricular arrhythmias in heart failure with preserved ejection fraction: a report from the CHART-2 Study」 - 佐藤宏行: 第70回日本不整脈心電学会学術集会 Young Investigator Awards Competition 2nd prize(7月18日)
「Improving Patient Selection Criteria for Cardiac Resynchronization Therapy in Japanese Patients: Findings from a Multicenter Study」 - 伊藤知宏: 第70回日本不整脈心電学会学術集会 ベストアブストラクト賞選考セッション 最優秀演題賞(7月18日)
「Association of Left Ventricular Ejection Fraction Decline with Sudden Cardiac Death in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction: Insights from the CHART-2 Study」 - 神戸茂雄: 2023年度東北大学医学部教室員会 The Best Teacher Awards (医学科6年生部門) (7月5日)
- 伊藤知宏: 第178回日本循環器学会東北地方会 YIA研究発表部門優秀賞(6月1日)
「発作性心房細動から持続性心房細動への進行が左室駆出率が保たれた心不全(HFpEF)患者の予後に及ぼす影響」 - 野村優: 第178回日本循環器学会東北地方会 学生AWARD最優秀賞(6月1日)
「特異的なCoumel現象を認めた左後中隔副伝導路の一例」 - 神戸茂雄:EHJ - Case Reports Cases of the Year 2022 (3月20日)
「Isolated cardiac sarcoidosis associated with coronary vasomotion abnormalities: a case report」 - 粕壁幸恵:STATION Ai Program for Students STAPS優秀賞(3月17日)
「勤務医の業務効率化を促進する検査結果管理アプリを提供し、日本の勤務医が生き生きと働ける社会を実現する」
【 2023年 】
- 新井真理奈:New Horizons in Cardiovascular Conference 優秀賞(12月10日)
B型ナトリウム利尿ペプチド生理活性と急性心筋梗塞後の左室逆リモデリングへの影響に関する前向き研究 - 山田祐資:第177回日本循環器学会東北地方会 YIA研究発表部門 優秀賞(12月2日)
本邦における境界型肺高血圧症(boderline PH)の予後と心血管死に関する検討 - 竹内智:ESC Congress 2023 YIA(8月25日)
Pathogenetic role of neutrophil extracellular traps in coronary flow impairment following PCI in acute myocardial infarction patients -A multicenter study- - 照井洋輔:ESC Congress 2023 Best Abstract Award(8月25日)
Risk prediction model of cardiotoxicity in breast cancer patients; The multicenter prospective CHECK HEART-BC (Comprehensive HEart imaging to evaluate Cardiac damage linKed with cHEmotherApy in bReasT cancer patients) study - 佐藤大樹:第8回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 基礎研究分野YIA 最優秀賞(6月4日)
運動誘発性肺高血圧ラットモデルにおけるミトコンドリア機能障害 - 佐藤大樹:第8回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 臨床究分野YIA 優秀賞(6月4日)
Group2PH症例に対するNO負荷試験による予後と心予備能の評価 - 薄田海:第176回日本循環器学会東北地方会 YIA症例発表部門 優秀賞(6月3日)
修正大血管転位に伴う体心室不全に心臓再同期療法が奏功した成人症例 - 伊藤知宏:令和4年度AI応用医学部門若手研究奨励(1月27日)
心臓植込み型デバイス患者における人工知能を応用した不整脈・心不全発症予測アルゴリズムの開発
【 2022年 】
- 中田貴史:第26回日本心不全学会学術集会 優秀ポスター賞(10月22日)
右心不全モデル動物に対する低出力パルス波超音波治療の有効性と安全性に関する基礎的検討 - 矢尾板信裕:第7回日本肺高血圧・肺循環学会 学会奨励賞(7月2日)
線溶能低下による慢性血栓塞栓性肺高血圧発症機序 - 佐藤大樹:第7回日本肺高血圧・肺循環学会 学会奨励賞(基礎)(7月2日)
肺高血圧症でみられる肺動脈機能障害の病態解明を目指した新規動物モデルの開発 - 神戸茂雄:2021年度東北大学医学部教室員会 The Best Teacher Awards (初期研修医部門)(6月6日)
- 山本惟彦:第174回日本循環器学会東北地方会 YIA研究発表部門優秀賞(6月4日)
QRS幅120≦<150の比較的狭い症例における心臓再生同期療法の有効性予測因子に関する他施設共同研究 - 高橋亮吉:第50回 日本心血管インターベンション治療学会 東北地方会(2月26日)
バルーン拡張型TAVI弁留置時にkissing balloon inflationによって左冠動脈から大動脈に突出したステントの変形を回避し得た超高リスク大動脈弁狭窄症の一例 - 佐藤大樹:令和3年度東北医学会奨学賞(1月13日)
運動誘発性肺高血圧症における肺動脈機能の意義と病態解明
【 2021年 】
- 渡辺翼:第23回 国立循環器病研究センター AP・MI研究会 若手セッション(11月8日)
心筋内走行が冠動脈硬化症に及ぼす影響 - 冠動脈周囲脂肪炎症の関与 - - 照井洋輔:第4回 日本腫瘍循環器学会学術集会 優秀演題賞(10月14日)
乳癌治療に関連した癌治療関連心機能障害に関する検討 前向き多施設共同研究CHECK HEART-BC studyから - 渡辺翼:第172回 日本循環器学会東北地方会 YIA基礎部門最優秀賞(6月5日)
血管外膜リンパ管を介した低出力パルス波超音波 (LIPUS) による冠動脈過収縮反応抑制 - 神戸茂雄:第6回 日本血管不全学会学術集会・総会 優秀演題賞(6月1日)
冠微小血管機能障害の成因と臨床的重要性 - 矢尾板信裕:第6回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 Jamieson CTEPH award 最優秀賞(5月8日)
Identification of the Novel Variants in Patients With Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension
>>2005年~2020年までの受賞歴はこちら