過去の当科主催学会一覧(2008年~、日循地方会/内科学会地方会を除く)
- 第9回 日本心臓リハビリテーション学会 東北支部地方会 2024年(令和6年)10月19日(土)東北大学 星陵会館・オーディトリアム
- 日本成人先天性心疾患学会 第21回成人先天性心疾患セミナー 2019年(令和元年)11月9日(土)東北大学 星陵オーディトリアム
- 第7回 ARO協議会学術集会 2019年(令和元年)9月26日(木)~28日(土)東北大学 星陵オーディトリアム、艮陵会館
- 第8回 国際性差医学会学術集会 2017年(平成29年)9月14日(木)~16日(土)仙台国際センター
- 第9回 国際NO学会 2016年(平成28年)5月20日(金)~22日(日)仙台国際センター
- 第80回 日本循環器学会学術集会 2016年(平成28年)3月18日(金)~20日(日)仙台国際センター、仙台市民会館、東北大学百周年記念会館
- 第62回 日本心臓病学会学術集会 2014年(平成26年)9月26日(金)~28日(日)仙台国際センター、仙台市民会館、東北大学百周年記念会館
- 第6回 日本性差医学・医療学会学術集会 2013年(平成25年)2月1日(金)~2日(土)仙台国際センター
- 第16回 日本心不全学会学術集会 2012年(平成24年)11月30日(金)~12月2日(日)仙台国際センター
- 第1回 日本肺循環学会学術集会 2012年(平成24年)9月22日(土)ステーションコンファレンス東京
- 第10回 血管拡張機序に関する国際シンポジウム(MOVD2009) 2009年(平成21年)6月1日(月)~3日(水)ホテル松島大観荘
- 第8回 日本NO学会学術集会 2008年(平成20年)5月9日(金)~10日(土)仙台国際センター
- 第37回 日本心脈管作動物質学会 2008年(平成20年)2月2日(土)仙台国際センター
会長: 安田 聡 教授
当番世話人: 建部 俊介 助教
テーマ: オープンイノベーション時代におけるAROの役割
会長: 下川 宏明 センター長(東北大学病院臨床研究推進センター)
>>HPアーカイブ(PDF)
テーマ: - Trends in Gender Medicine: Super-aging Society and Globalization -
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
会長: 下川 宏明 教授、 福永 浩司 教授(東北大学 薬理学分野)
>>HPアーカイブ(PDF)
テーマ: 日循80年 日本の循環器病学の過去・現在・未来 ― 東日本大震災復興5周年 ―
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
テーマ: The Spirit of Clinical Cardiology
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
テーマ: 東日本大震災からの復興をめざして 心不全パンデミックにいかに対処するか
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
テーマ: 日本における肺循環診療・研究の集学的スタート
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
会長: 下川 宏明 教授、 Paul M. Vanhoutte 教授(香港大学)
>>HPアーカイブ(PDF)
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)
会長: 下川 宏明 教授
>>HPアーカイブ(PDF)