国内学会 "2023年" Domestic Society


【 2023 】

第177回 日本循環器学会東北地方会(12月2日、福島)

    ・YIA症例発表部門

  1. 千葉直貴: 心臓ヘモクロマトーシスによる重症心不全:MRI T1値ガイド下での鉄キレート剤治療を行った一例

  2. ・YIA研究発表部門

  3. 山田祐資: 本邦における境界型肺高血圧症(boderline PH)の予後と心血管死に関する検討(優秀賞受賞)

  4. ・虚血性心疾患①

  5. 白戸崇: 微小血管狭心症の診断に侵襲的冠動脈機能検査と負荷心筋perfusion MRIが有用であった一例

  6. ・心筋症

  7. 木下英尊: 心サルコイドーシスに対するステロイド治療により、急速に糖尿病が増悪した一例

  8. ・不整脈②

  9. 伊藤知宏: 反射性失神や先天性QT延長症候群が疑われたがカテコラミン誘発多形性心室頻拍の確定診断に至った一例



第33回 日本医療薬学会年会(11月3日~5日、仙台)

    ・メディカルセミナー1

  1. 佐藤宏行: Fantastic fourを生かした心不全診療の医薬連携とタスクシェア 〜心不全ステージを進ませない!”隠れ心不全”を見つけよう〜



第27回 日本心不全学会学術集会(10月6日~8日、横浜)

    ・パネルディスカッション1 冠攣縮ならびに微小循環障害Update

  1. 安田聡: 冠動脈閉塞を伴わない心筋虚血における冠攣縮と冠微小循環障害の重要性

  2. ・パネルディスカッション7 ビッグデータ研究から分かること

  3. 後岡広太郎: ビッグデータ研究への取り組みと知見

  4. ・ランチョンセミナー6

  5. 佐藤宏行: 心不全治療の立場から

  6. ・ランチョンセミナー11

  7. 佐藤宏行: 不整脈合併の心不全治療~薬物治療と非薬物治療のコラボレーション


  8. ・第42回 日本心臓移植研究会学術集会(同時開催)

  9. 新井真理奈: 心移植後に横隔神経麻痺・肺膿瘍をきたしたが、社会復帰に成功した完全大血管転位の一例




第3回 日本不整脈心電学会 東北支部地方会(9月30日、仙台)

    ・会長特別企画

  1. 野田崇: 心電図 私の一枚

  2. ・Oral Session 1 Device

  3. 佐藤宏行: COVID-19感染を契機に発症したWide QRS tachycardiaをApple Watchで再発を検出しアブレーションで根治しえた流出路起源リエントリー性心室頻拍の若年女性の1例



第29回 日本心臓リハビリテーション学会(7月15・16日、横浜)

    ・一般演題 口演4

  1. 相馬奨太: 姿勢変換の呼気ガス分析によるPAHとCTEPHの鑑別 -肺動脈コンプライアンスを用いた検討-



第69回 日本不整脈心電学会学術集会(7月6日~9日、札幌)

    ・メイントピックス:心房細動とリスク管理に関する話題

  1. Tomohiro Ito: Adverse effect of atrial fibrillation progression in patients with stage B/C/D and preserved left ventricular ejection fraction: a report from the CHART-2 study

  2. ・ポスターセッション:CIEDs ②others

  3. Nobuhiko Yamamoto: Clinical significance of mitral regurgitation changes after cardiac resynchronization therapy

  4. ・ポスターセッション:CRT Case2

  5. Hiroyuki Sato: Novel therapeutic strategy for atrial fibrillation and heart failure by up-titration of pharmacological therapy and cardiac resynchronization therapy



第44回 日本循環制御医学会総会・学術集会(6月30日~7月1日、弘前)

    ・シンポジウム3「Mechanical Circulatory Supportの活用と循環制御」

  1. 神戸茂雄(ディスカッサント)



第229回 日本内科学会東北地方会(6月17日、WEB)

    ・循環器1

  1. 菅野愛、鈴木秀明、林秀華、後岡広太郎、高濱博幸、佐藤遥、佐藤大樹、山本沙織、矢尾板信裕、安田聡: 心不全による大脳白質病変の変化:縦断観察脳MRI研究



第8回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会(6月3・4日、神戸)

    ・基礎研究分野YIA

  1. 佐藤大樹: 運動誘発性肺高血圧ラットモデルにおけるミトコンドリア機能障害(最優秀賞受賞)

  2. ・臨床研究分野YIA

  3. 佐藤大樹: Group2PH症例に対するNO負荷試験による予後と心予備能の評価(優秀賞受賞)

  4. ・シンポジウム4 AIを臨床・研究に活かす

  5. 後岡広太郎: レジストリーデータをAI を用いて解析する

  6. ・一般演題9 画像・検査・診断1

  7. 相馬奨太: 姿勢変換の呼気ガス分析によるCTEPHの血栓有無の鑑別

  8. ・一般演題10 膠原病

  9. 山田魁人: 膠原病合併肺高血圧症に対する強化免疫抑制療法の長期予後



第176回 日本循環器学会東北地方会(6月3日、盛岡)

    ・YIA症例発表部門

  1. 薄田海: 修正大血管転位に伴う体心室不全に心臓再同期療法が奏功した成人症例(優秀賞受賞)

  2. ・YIA研究発表部門

  3. 勝田祐子: カテーテル大動脈弁留置術後の刺激伝道障害回避のための心腔内超音波カテーテルの有用性

  4. ・不整脈①

  5. 山本惟彦: Peri-mitral flutterに対するanterior line作成後に生じたBiatrial tachycardiaの一例

  6. ・教育セッションⅠ

  7. 高橋潤: INOCAとMINOCA:狭窄のない虚血をどう診る?



日本心エコー図学会第34回学術集会(4月21~23日、岐阜)

    ・パネルディスカッション3「心エコー図におけるAIの最前線」

  1. 後岡広太郎: 心不全における人工知能



第87回 日本循環器学会学術集会(3月10~12日、福岡)

    ・シンポジウム

  1. 安田聡: Shifting paradigm to a Less is More Concept Regimen; Anti-coagulation Monotherapy in Atrial Fibrillation Patients with Chronic Coronary syndrome

  2. 高橋潤: Disparty of Door-to-Balloon Time between Rural and Urban Area for Management of Patients with ST-Segment Elevation Myocardial Infarction

  3. 白戸崇: How to Utilize Multi-Dimensional Clinical Big Data -From Our Experience of the CHART-2 Study and Its Omics Cohort-

  4. 鈴木秀明: Bi-directional algorithms predicting blood pressure and its-associated brain damage based on brain MRI

  5. 進藤智彦: A Randomized, Double-blind, Placebo-controlled Pilot Trial of Low-intensity Pulsed Ultrasound Therapy for Refractory Angina Pectoris: LIPUS-Angina Study

  6. ・Meet the Expert

  7. 高橋潤: Diagnostic Approaches for INOCA:How could We Evaluate Coronary Functional Abnormalities Compresensively?

  8. 野田崇: Pitfall and Troubleshooting of Inappropriate Therapy in Patients with an Implantable Cardioverter Defibrillator during Follow-up

  9. ・Special session

  10. 矢尾板信裕: Emerging Imaging Technique in Clinical Practice of Pulmonary Hypertension

  11. ・Late Breaking Cohort Studies

  12. Kotaro Nochioka, Satoshi Yasuda, Takashi Shiroto, Hideka Hayashi, Jun Takahashi, Hiroyuki Takahama, Kazuma Oyama, Satoshi Miyata, Hiroaki Shimokawa: Ten-year Prognosis of Chronic Heart Failure in Japan: A Report from the CHART-2 Study

  13. ・ランチョンセミナー

  14. 佐藤宏行: 残された課題:適正使用 STOP Underdose!!

  15. 西宮健介: 冠動脈疾患における結晶性炎症の意義

  16. ・ファイアサイドセミナー

  17. 野田崇: そうだったのか!非薬物治療の最前線 -CRT治療の道しるべ-

  18. 高橋潤: 炎症と冠動脈機能異常

  19. ・委員会セッション(プログラム部会/ガイドライン症例)

  20. 西宮健介: 「2023年ガイドラインフォーカスアップデート版 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害の診断と治療」症例提示

  21. ・委員会セッション/日本循環器連合up-to-dateセミナー

  22. 野田崇: デバイス治療

  23. ・渉外委員会(国際)企画セッション

  24. 大山宗馬: アメリカ研究留学で学んだこと

  25. ・プレナリーセッション

  26. Takashi Noda, Hiroyuki Sato, Takahiko Chiba, Yuhi Hasebe, Makoto Nakano, Nobuhiko Ueda, Kengo Kusano, Satoshi Yasuda: New Evidence and Advanced Technology in Implantable Cardiac Electrical Device Therapy

  27. Kotaro Nochioka, Satoshi Yasuda, Takashi Shiroto, Masaharu Nakayama: Personal Health Records for Patients with Heart Disease Implementing a Personal Health Record in Cardiovascular Disease Patients; a Feasibility Study of Japan Agency for Medical Research and Development

  28. 西宮健介、Guillermo J. Tearney、安田聡: Novel Imaging Approaches to Discover Pathogenetic Roles of Coronary Calcification and Other Crystalline Components

  29. 佐藤大樹、矢尾板信裕、山田魁人、山田祐資、安田聡: Soluble guanylate cyclase activities as novel mechanism and therapeutic target of exercise induced pulmonary hypertension in HFpEF

  30. ・一般演題口述セッション

  31. Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Kento Fukui, Tomohiko Shindo, Kazuma Oyama, Kensuke Nishimiya, Shigeo Godo, Takashi Shiroto, Hiroaki Shimokawa, Satoshi Yasuda: In-hospital Outcome of Patients with Myocardial Infarction with Non-obstructive Coronary Artery; Insight from the Multi-center Miyagi-AMI Registry Enrolling 8,881 Japanese

  32. 長谷部雄飛、野田崇、中野誠、千葉貴彦、佐藤宏行、山本惟彦、安田聡: Impact of Fat in Left Atrial Roof Identified with Intracardiac Echocardiography on Pulmonary Vein Isolation Procedure

  33. 矢尾板信裕、佐藤大樹、樋口慧、佐藤遥、山本沙織、佐藤公雄、後岡広太郎、鈴木秀明、高濱博幸、安田聡: Positive remodeling of pulmonary artery after balloon pulmonary angioplasty; the comprehensive analysis of quantitative angiography and pressure ratio measurement

  34. Kento Fukui, Jun Takahashi, Kiyotaka Hao, Kazuma Oyama, Kensuke Nishimiya, Shigeo Godo, Tomohiko Shindo, Takashi Shiroto, Satoshi Yasuda: Sex Differences in Cardiac Outcome According to Coexistent Vasodilatory Dysfunction Defined by Resistive Reserve Ratio in Coronary Vasospasm Patients

  35. 山本惟彦、中野誠、野田崇、佐藤宏行、千葉貴彦、長谷部雄飛、安田聡、上田暢彦、草野研吾: Prognostic Significance of QRS Duration Normalized to Left Ventricular Volume in Cardiac Resychronization Therapy Patients with Mid-range (120-150msec) QRS Duration

  36. 竹内智、西宮健介、安達歩、大山宗馬、進藤智彦、神戸茂雄、羽尾清貴、白戸崇、浪打成人、高橋潤、安田聡: A multicenter study of association between coronary crystals-related neutrophil extracellular traps and post-PCI flow impairment in acute myocardial infarction patients

  37. Sho Onuma, Jun Takahashi, Takashi Shiroto, Shigeo Godo, Kiyotaka Hao, Satoshi Honda, Kensaku Nishihira, Sunao Kojima, Misa Takegami, Yasuhiko Sakata, Tomonori Itoh, Tetsu Watanabe, Morimasa Takayama, Tetsuya Sumiyoshi, Kazuo Kimura, Satoshi Yasuda, on behalf of the JAMIR Investigators: Characteristics and In-hospital Outcomes of Patients with Myocardial Infarction with Non-obstructive Coronary Arteries -Insights from the Real-World Database of JAMIR-

  38. Ayumi Adachi, Kazuma Oyama, Jun Takahashi, Satoshi Honda, Kensaku Nishihira, Sunao Kojima, Misa Takegami, Yasuhide Asaumi, Jun Yamashita, Mike Saji, Masami Kosuge, Yasuhiko Sakata, Morimasa Takayama, Tetsuya Sumiyoshi, Hisao Ogawa, Kazuo Kimura, Satoshi Yasuda, on behalf of the JAMIR Investigators: Cardiovascular outcome and major bleeding in acute myocardial infarction patients with a history of cancer: A report from the JAMIR

  39. Tomohiro Ito, Takashi Noda, Kotaro Nochioka, Takashi Shiroto, Nobuhiko Yamamoto, Hiroyuki Sato, Takahiko Chiba, Yuhi Hasebe, Makoto Nakano, Hiroyuki Takahama, Jun Takahashi, Hiroaki Shimokawa, Satoshi Yasuda: Clinical impact of atrial fibrillation progression in heart failure patients with preserved ejection fraction; A report from the CHART-2 study

  40. ・ポスターセッション

  41. Hiroyuki Takahama, Naoto Minamino, Satoshi Yasuda, Chisato Izumi: Time course changes in natriuretic peptide deficiency in obese patients with acute heart failure: Differences in BNP production/metabolism in obese

  42. Haruka Sato, Tsuyoshi Okumura, Sana Koyama, Chiyohiko Shindoh, Hideki Ota, Masahito Miura: Right Ventricular Strain can Assess Right Ventricular Functional Reserve in Rats with Pulmonary Arterial Hypertension

  43. 千葉貴彦、伊藤知宏、山本惟彦、佐藤宏行、長谷部雄飛、中野誠、野田崇、安田聡: Efficacy of primary prevention of sudden cardiac death with implantable cardioverter defibrillator in chronic heart failure patients with non-ischemic cardiomyopathy

  44. Takashi Nakata, Akira Suda, Kazuma Oyama, Tomohiko Shindo, Kensuke Nishimiya, Shigeo Godo, Kiyotaka Hao, Takashi Shiroto, Jun Takahashi, Satoshi Yasuda: Initial Experience of the Hybrid Emergency Room Equipped with Fluoroscopy and Computed-tomography for Extracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation in out of hospital Cardiac Arrest



第15回 植込みデバイス関連冬季大会(2月24~26日、仙台国際センター)

    ・シンポジウム2:心臓ペーシングデバイスにおける内科医・外科医のコラボレーション

  1. 野田崇: リードレスペースメーカ -内科医の立場から-

  2. ・植込み型デバイス委員会:【第2部】遠隔モニタリングの今後の国内展望

  3. 野田崇: 遠隔モニタリングの必要性、重要性について

  4. ・合同シンポジウム:pro-consを通して植込み型デバイス患者の心理社会的苦痛(psychosocial distress)を考える

  5. 佐藤宏行: ICD deactivationは積極的に行うべき(医師の立場から)

  6. ・健康保険委員会セッション

  7. 野田崇: デバイス治療における保険適応とガイドラインのギャップについて

  8. ・症例検討会:刺激伝道系ペーシング

  9. 山本惟彦: 右室中隔ペーシングで左脚後枝を選択的に捕捉下と考えられた完全房室ブロックの1例

  10. ・Chaired Poster Session:ペーシング部位

  11. 千葉貴彦: 左脚領域中隔ペーシングにより著名なQRS幅短縮が得られた高度房室ブロックの1例

  12. ・シンポジウム3:チャネル病と不整脈デバイス治療

  13. 野田崇: 不整脈原性右室心筋症(ARVC)

  14. ・ICD/CRT合同研修セミナー[基礎]

  15. 野田崇: デバイスのフォローアップ



第228回 日本内科学会 東北地方会(2月18日、WEB/仙台国際センター)

    ・循環器2

  1. 薗部太一: 経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)後に正常血糖性ケトアシドーシスを呈した1例

  2. ・循環器3

  3. 石塚充: 低心機能・心尖部の菲薄化を伴う持続性心室頻拍の1例